最近見かけたゲーム制作&ゲーム向け素材関連ネタをまとめてみました。
主にツイッターで呟いたり、リツイートしたものです。
今回は
平成最後の月、大きなニュースは特に見かけませんでしたが、PS4でゲーム制作ができる「 Dreams Universe」が気になるところですね。
RPGツクールTrinityは未だバグが解消されないようなので、家庭用ゲーム機でも手軽にゲーム制作が楽しめるものが増えていってほしいです。
目次
ゲーム制作ツール関連
Unity
【Unity・VR内でブラウザ実装】VR空間内でウェブブラウザを実装したい皆様のために、↓とっておきのアセットをご紹介しますー!#VTuber #VR #VRchathttps://t.co/iQXNiq3vev
— UnityAssetStoreJapan (@AssetStore_JP) April 2, 2019
日本語の利用メモもありますので、ぜひご参考ください♪https://t.co/HAA71OQNXG#indiedev #unity3d #AssetStoreJP pic.twitter.com/7y9PO1yD1u
Unity 2019.1ついにリリース!
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) April 17, 2019
ブログ https://t.co/G4Vd6UIBbZ
リリースノート https://t.co/o9jSfIVNxC
紹介動画(再生リスト) https://t.co/ryKfNpGOk7
プレスリリース(日本語) https://t.co/VTVVG5RNIr
GDC Keynote(日本語解説) https://t.co/Ima6As5068
DLはこちら! https://t.co/XfQapWvnQp pic.twitter.com/CxOsUCXn8Z
UE4
なんか滅茶苦茶いい記事じゃないですか、コレ。意外と知らないショートカットいっぱいありますよ。#UE4Study
— alwei (@aizen76) April 4, 2019
デザイナーのための Unreal Engine キーボード ショートカットキー集https://t.co/G8a7OiE36Y
SRPG STUDIO
本日、SRPG Studioが4周年を迎えました。
— SRPG Studio公式 (@srpgstudio) April 10, 2019
近日公開予定の第5弾アップデートでは、12体の新モーションが追加されます。 pic.twitter.com/lP2b1jLEUT
Clickteam Fusion 2.5
Fusion 2.5+ is now available on Steam! https://t.co/qis7z9bW5D pic.twitter.com/fw2KAlURYZ
— Clickteam (@Clickteam) April 2, 2019
その他
【ないならつくっちゃえ。】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 22, 2019
『Dreams Universe アーリーアクセス版』本日4月22日より数量限定でいよいよ発売!ゲーム、動画、キャラクター、音楽、ありとあらゆるコンテンツを自分の手で作り出そう!クリエイターを目指したい人、集まれ!https://t.co/lEwovggIFX #PS4 #DreamsPS4 pic.twitter.com/wveNvUZ2X2
無料でプログラミングを知らなくてもゲームボーイ向けのゲームを開発できる「GB Studio」が公開中https://t.co/0QYFa9Ce3r
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) April 23, 2019
ゲーム制作用素材関連
背景イラスト
#TOKIWAGRAPHICS
— 屋久木雄太@メイキング執筆中 (@AtelierPocket3E) April 25, 2019
バトル背景素材1~4集も販売中です!
バトル背景素材をまだお持ちでない方は、ぜひクラシックモンスターズとの同時導入をご検討ください。
本当にしっくり調和します。自信をもっておススメしますよ。https://t.co/4lz3O1ffRK pic.twitter.com/3Zlo20oKYM
モンスターイラスト
#TOKIWAGRAPHICS #RPGツクール
— STUDIO TOKIWA (@tokiwa_project) April 25, 2019
王道を行く君へ
クラシックモンスターズパック・第1弾&第2弾がついに発売開始!!
・モンスターグラフィック (天候差分4種)
・ドット (歩行アニメーション&シャドウシルエット差分)
・パンフレット&リスト入りhttps://t.co/njlP6Xm5Do
※現在セール中です! pic.twitter.com/HW9x5x5egc
フォント
新フォントをリリースしました!
— ろくぶい(文字ツクルマン) (@ymnkdesignworks) April 18, 2019
「こまどり」と言います。
かわいくなるようにがんばったよ!
常用漢字入ってるよ!mini版も漢字入ってるよ!
ガンガン使ってほしいです!
ウェブ→https://t.co/VrzdnwtB9S
BOOTH→https://t.co/QTSStqhsnB
STORES→https://t.co/HG7NiEKwgq pic.twitter.com/6QLfJqaq5a
ゲーム制作TIPS関連
カプコン、「エフェクト開発」専門という異例の公式Twitterアカウント開設。『ロックマン11』などのエフェクトはどう作られているのか? https://t.co/uHUwpdQ7fn pic.twitter.com/ejnHXRPBIj
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) April 3, 2019
#エフェクトのお仕事
— カプコンエフェクト公式 CAP’S VFX (@CAPCOM_VFX) April 2, 2019
エフェクトの作り方については、 『ロックマン11 』ゲームのつくりかた。 も参考になりますので、ぜひ一度ご確認ください♪https://t.co/GkCOLEBKcW#CapcomEffects #ゲームエフェクト #ロックマン11 #MegaMan11 #ロックマン
桜井政博氏が『Cuphead』から感じた、昔といまのゲームの違いとは?【桜井政博のゲームについて思うこと特別編その4】 https://t.co/jA1idjUaxw pic.twitter.com/uc7zFDSynG
— ファミ通.com (@famitsu) April 25, 2019
これは本当にそう思います。以下だと血肉にならないんですよね。
— sogitani / baigie inc. (@sogitani_baigie) April 11, 2019
・インプットするけどアウトプットしない
・アウトプットするけど応用しない
・アウトプットするけどフィードバック受けない
・フィードバック受けるけど改善しない
・フィードバック頼みで自問自答しないhttps://t.co/gPQpp7598a
ソフトウェア関連
イラスト制作ソフト
KumoWorks v1.0 – 輪郭から簡単に雲生成!「OpenToonz」による雲生成ソフトウェアWin&Mac https://t.co/H5vuDEeYhW #3dnchu #KumoWorks #OpenToonz pic.twitter.com/e01656IlHb
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) April 15, 2019
アニメーション制作ソフト
そうそうそう、#spritestudio にユーザー登録不要の「デモ版」というのが登場しました。インストールしてソク使えるバージョンです。https://t.co/ymZuTVvU2K pic.twitter.com/pU6djSX6Ou
— OPTPiX SpriteStudio (@spritestudio) April 24, 2019
先日、工学社よりEffekseerの書籍が出版されました!
— Effekseer (@Effekseer) April 27, 2019
Effekseerの基本的な使い方から、雷、レーザー等の作例まで掲載されています!今からエフェクト作成始める人、他のツールを使ってても雷レーザー等のエフェクトの作成方法に興味ある人等、是非とも読んでください!https://t.co/ynZpMKKxFd pic.twitter.com/LWKY1XyIfw
3DCG制作ソフト
フリーの3Dモデリングソフト、XISMOの最近version207を公開しました。https://t.co/tcu8ZjBvWj
— mqdl (@mqdl) April 9, 2019
※サイトは改装中です。
206から不具合修正と既存機能改善が主な更新内容で、今回は大きな新機能追加はありません。シェーダ削除時やボーンウェイト塗装時の不具合が修正されています。 pic.twitter.com/kCwwirWSW4
その他
新ゴやリュウミンなど、モリサワフォント553種類全部が誰でも無料で利用可能!STUDIOのアップデートがすごすぎhttps://t.co/OHCg4B7jmb pic.twitter.com/EeqZtCDJ0A
— コリス🍡 (@colisscom) April 25, 2019
ゲーム業界関連
ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に! https://t.co/KtTFyQee0W pic.twitter.com/HLZoGijDlu
— ファミ通.com (@famitsu) April 22, 2019
WEBサイト・サービス
クリエイター支援サービス
FANBOXに…ついに…‼️
— pixivFANBOX公式 (@pixivFANBOX) April 11, 2019
フォロー機能ができました〜!🎊🎊
クリエイターをフォローすることで、支援者でなくてもクリエイターの投稿を追うことができます。
投稿を見逃さないように、早速気になるクリエイターをフォローしてみましょう!https://t.co/0UO3rytST9 pic.twitter.com/nics66p4z8
\ Ci-en1周年記念!#キャンペーン/
— Ci-en(シエン)公式 (@cien_info) April 25, 2019
最大10万円分のDLポイントが当たる🎁
DLポイントはCi-enやDLsiteで使えるほか、にじよめの「にじコイン」に変換できます✨
▼応募方法▼
1⃣@cien_info をフォロー
2⃣この投稿をリツイート
締切:5/8 13:59
詳細 → https://t.co/1R0LznG3y5#Ci_en pic.twitter.com/QkywgMIM7u