タイルセット設定

マップエディット時に行う「タイルセット設定」では、マップチップ1つ1つに「通行許可設定」などのいくつかの設定を行うことが出来ます。

タイルセット設定画面

マップのタイルセットの設定はツールバーの「タイルセット設定」か、「表示」>「タイルセットエディタ」から行います。

1つの「タイルセット設定」には、1枚の「基本タイルセットファイル」と15枚の「オートタイルファイル」を読み込むことが出来ます。
「空白」部分は初期状態でマップ全体に配置されている「透明チップ」になります。

通行許可設定

「通行許可設定」ボタンを押すことで、右側のマップチップ画像上に「通行許可設定」を行うことが出来ます。
「通行許可設定」では、そのマップチップを通行できるかどうか、屋根や壁のようにキャラクターの上に表示させるかを設定することが出来ます。

通行可能。
通行不能。
通行可能。
キャラクターがマップチップの後ろにいくとキャラクターが隠れる。
木や壁など。
通行可能。
キャラクターの上に表示されるマップチップ。
屋根や高い位置の看板など。
通行可能。
キャラクターが下から16ピクセル分だけ半透明に表示されるマップチップ。
草の茂みや浅い水辺など。
下位のレイヤーの通行設定に従う。
下位のレイヤーの通行設定に従う。
キャラクターがマップチップの後ろにいくとキャラクターが隠れる。
下位のレイヤーの通行設定に従う。
キャラクターの上に表示されるマップチップ。
下位のレイヤーの通行設定に従う。
キャラクターが下から16ピクセル分だけ半透明に表示されるマップチップ。
Shiftキーを押しながらクリックすると、1/4マスずつ通行不能の設定が出来ます。
「ゲーム基本設定 キャラクターの移動幅」が「0.5マス」の時のみ有効。
(例)右上だけ、通行可能。
Shiftキー+Ctrlキーを押しながら左クリックすると、と1/4マスずつ通行不能の設定が出来ます。
「ゲーム基本設定 キャラクターの移動幅」が「0.5マス」の時のみ有効。
(例)上半分は通行可能で、キャラクターが後ろにいくと隠れる。岩や切り株など。
Shiftキー+Ctrlキーを押しながら右クリックすると、と1/4マスずつ通行不能の設定が出来ます。
「ゲーム基本設定 キャラクターの移動幅」が「0.5マス」の時のみ有効。
(例)右上と左下が通行不能で、常にキャラクターの上に表示される。

通行方向設定

「通行方向設定」ボタンを押すことで、右側のマップチップ画像上に「通行方向設定」を行うことが出来ます。
「通行方向設定」では、そのマップチップの一部の方向にだけ「通行許可」の設定をすることが出来ます。

全方向に移動することが出来ます。
移動することは出来ません。
(例)上にのみ移動することが出来ます。
(例)上・下にのみ移動することが出来ます。
(例)右には移動することが出来ません。
「通行許可設定」で1/4ずつの設定をしてある場合は、「通行方向設定」は出来ません。

カウンター属性設定

「カウンター属性設定」ボタンを押すことで、右側のマップチップ画像上に「カウンター属性設定」を行うことが出来ます。
「カウンター属性設定」では、そのマップチップに「カウンター属性」を設定し、主人公キャラが「カウンター属性」が設定されたマップチップを挟んでイベントに決定キーを押した場合でも、イベントに密接した状態で決定キーが押された場合と同様の処理を行うことができます。
わかりやすい例として、お店の店員にカウンター越しに話しかけることが出来ます。
ただし、1チップまでですので、「カウンター属性」を設定したマップチップを2個挟んだ場合は効果はありません。

タグ番号設定

「タグ番号設定」ボタンを押すことで、右側のマップチップ画像上に「タグ番号設定」を行うことが出来ます。
「タグ番号設定」では、そのマップチップに「0~99のタグ番号」を設定し、「イベントコマンド 変数操作+」でキャラの現在位置や指定座標上のマップチップの「タグ番号」を取得し、イベント処理に使用することができます。

タイルセット設定ファイルの入出力

この「タイルセット設定」「タイル設定のファイル入出力」「単体保存」ボタンでファイルに保存することができます。
保存した「タイルセット設定ファイル」「マップチップ画像ファイル」とともに別の環境にコピーして、「タイル設定のファイル入出力」「読込」ボタン「タイルセット設定」を読み込むことができます。


コメント(匿名投稿OK、メールアドレスとWEBサイトも任意です)