
最近見かけたゲーム制作&ゲーム向け素材関連ネタをまとめてみました。
主にツイッターで呟いたり、リツイートしたものです。
今回は
アクションゲームツクールMVの完成版の発売日が決定したのが大きいところでしょうか。現在Steamでアーリーアクセス販売中です。
Steamでサマーセールが7/10午前まで開催されており、ゲーム以外でもゲーム制作ソフトやゲーム制作に役立つソフトウェア・素材などもセール価格で販売されています。
目次
ゲーム制作ツール関連
ツクールシリーズ
【期間限定】Steamで #RPGツクールMV が75%OFF(1995円)。
— ツクール開発部 (@tkool_dev) July 1, 2019
期間:2019年7月10日午前3時頃まで
GENEは、イベントシーンを直感的に制作するツール。
・文章、音、画像を動画編集の感覚(タイムライン、プレビュー機能)で操作
・挿入→プリセットでサンプルを呼び出しhttps://t.co/ultr4bpa0g pic.twitter.com/oTKjcIxEJd
【お知らせ】#アクションゲームツクールMV のパッケージ版(ディスクなし・Steamキーの封入)が10月3日に発売決定! 特典として、武器素材100種の他、サンプルゲーム「ドットロボ」の素材DLコードが封入されます。この機会にぜひ! #PixelGameMakerMV #アクツクMV https://t.co/1gQ12Q3Ruy pic.twitter.com/KwUBK4YZ7Z
— ツクール開発部 (@tkool_dev) June 27, 2019
【お知らせ】Steamサマーセールにて #アクションゲームツクールMV が25%OFFの6,885円で販売中! 期間は7月10日AM3時頃まで。アクションゲーム作りにご興味のある方は、この機会にぜひ! #アクツクMV https://t.co/1gQ12Q3Ruy #PixelGameMakerMV pic.twitter.com/wbHcovxAP0
— ツクール開発部 (@tkool_dev) June 28, 2019
【重要】「エレメンタルダンジョンタイルセット」の全ストア販売停止つきまして
— ツクール公式ストア@マーシャ・エリン (@tkoolstore) June 28, 2019
当該素材に関し、他クリエイター様の作品の盗用ではないかとのご指摘を頂きました。事実関係調査の結果を踏まえ、当該素材を全ストアにおいて販売停止にいたしましたのでお知らせいたします。
▶https://t.co/UdDE97xCug
Unity
先日のUnity道場の動画がLearning Materialsにて公開されました。それぞれ新しいPrefabワークフローについて、VectorGraphicsについて解説した内容になります。 https://t.co/mjfqYCd695 #unitylm
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) June 28, 2019
【本日発売】Unityの教科書 Unity2019完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座https://t.co/Xa0tztQmbY#unity #unity3d pic.twitter.com/GPh5UDOHyC
— CGニュースサイト CGトラッキング (@taketyuCG) June 27, 2019
ティラノスクリプト,ティラノビルダー
リプレイはADV・ノベルゲーム制作に特化したツール「ティラノスクリプト」「ティラノビルダー」形式でダウンロードできるので編集も簡単。さらにPC・ブラウザ・スマホに対応したゲームとしてリリースできます。もちろん動画化もOK! ティラノビルダー→ https://t.co/LWbWb6LmIb #TRPGスタジオ pic.twitter.com/vSDN4pN5EX
— TRPGスタジオ|手軽にオンラインセッションを楽しむ (@trpgstudio) June 8, 2019
スマイルゲームビルダー
Nintendo Switch用「プチコン4 SmileBASIC」発売記念に、開発中の新型スマイルゲームビルダーで制作したマップ画像もチラ見せ!#SMILEGAMEBUILDER pic.twitter.com/ZBmlAj7UNZ
— K.Sugiuchi@SmileBoom (@Shiromeshi4) June 7, 2019
その他
Googleが無料のゲーム制作ソフト『Game Builder』の新バージョン公開。『マイクラ』風のボクセルマップ制作やカードを使ったわかりやすいプログラミングが特徴https://t.co/sUnofPziJ0 pic.twitter.com/vAwuBXjOMf
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 14, 2019
ゲーム制作用素材関連
キャラチップ
私が寄稿した #ゲーム制作 の記事が公開されました!
— さくらくらうど (@SakuraCrowd) June 6, 2019
今回はドット絵キャラを作ってゲームで動かすまでのやり方を図や動画多めで紹介しています!
読んでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!#拡散希望 #素材 #ドット絵 #キャラチップ #ウディタ https://t.co/F7SpkiAL1D
マップチップ・タイルセット
REFMAP研究部に、旧作のサンプルゲームダウンロード情報の掲載を行いました。
— REFMAP (@refmap_fsm) June 22, 2019
RPGツクール2000で作成されたマテリアルクエスト1,2および、VX版がアップされています。
旧作素材の使用例として、また通常のゲームとしてもお楽しみいただけます。https://t.co/kcysWb1T2j
UI
【お知らせ】ボタン素材vol03・vol04の販売を開始しました
— こ・ぱんだ (@ko10panda) June 11, 2019
ゲーム製作用のボタン素材をお探しの方はぜひご利用ください(*´ω`*)ノ
ボタン素材 vol03: https://t.co/Ak1pTkpu75
ボタン素材 vol04: https://t.co/FSYrWxkgF8
#booth_pm pic.twitter.com/zua2fHcewU
その他
写真ACのAI顔生成ページがバージョン2にアップデートしました🖥️✨
— ACワークス株式会社 (@ACworks2011) May 30, 2019
サイズが512x512px大きくなり、精度がよりアップしました😊
生成すると、たまに出てくる美女とイケメンにもご注目ください😍💕https://t.co/FbTsSQCDkd#写真AC #AI #人工知能 #人物画像 #フリー素材 #イケメン #美女 pic.twitter.com/yHiQOyCTCm
使い勝手がよい無料イラスト素材サイト!身の周りにあるさまざまなモノや人がイラスト化 -エコのモトhttps://t.co/WWNCONGYTi pic.twitter.com/6nn4cKwmXm
— コリス🍡 (@colisscom) June 13, 2019
【パブリックドメイン】100年以上前の果物、フルーツの水彩イラスト7500枚を無料ダウンロードできるUSDA Pomological Wateroclors https://t.co/wAlS1wcW7x pic.twitter.com/7kIHkiEJx3
— Photoshop VIP (@photoshopvip) July 1, 2019
ゲーム制作TIPS関連
100いいね! | 🌏母なる大地を創造する🌏【パーリンノイズ法】 by @wanotaitei https://t.co/smU3buhYvZ
— Qiita (キータ) 公式 (@Qiita) June 12, 2019
『Unity ゲームエフェクト マスターガイド』Houdini、Substance、AEなどを駆使したエフェクト作成https://t.co/OyhxXhnmCN#unity #unity3d pic.twitter.com/b7MK0LlOOh
— CGニュースサイト CGトラッキング (@taketyuCG) June 20, 2019
#検証 タグのツイートが増えてきましたので、モーメントを更新しました!
— カプコンエフェクト公式 CAP’S VFX (@CAPCOM_VFX) June 28, 2019
ぜひ一度ご確認ください♪ #CapcomEffects #ゲームエフェクトhttps://t.co/nC0kRKZvsq
「”面白い”と感じるゲームはどうやったら作れるんだろう?」そんな疑問のヒントになる解説動画「たのしさの作り方」予告編を公開しました。本編は明日から金曜にかけて毎日更新。ゲーム制作初心者だけでなく開発真っ最中の方にもぜひ見て頂きたいシリーズです!https://t.co/FVhxJiHymH #unitylm pic.twitter.com/fXOl9tjqWw
— ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン (@unity_japan) July 1, 2019
別に難度を上昇させていくことは 、ゲ ームにとって、特に本質的ではないと思うんです。それがどうしても必要な理由で、納得のゆく話を聞いたことがありますか?例えば、『数独』を遊んでいる人たちは、大抵は同じレベルの問題を遊び続けてますよね。でも、彼らが飽きているかと言えば、 NOです
— ゲームのプロデューサー@UIデザイン (@game10design) June 29, 2019
アニメ塗りの基本的な流れを解説🎨
— お絵かき講座パルミー@サマーセール開催中! (@palmie_oekaki) June 30, 2019
皆さんもこちらをお手本に塗ってみて下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶https://t.co/mHQ2Li8lsb pic.twitter.com/QjwvdFQ9j2
ソフトウェア関連
イラスト制作ソフト
Affinity Designer and Photo v1.7 – Affinityのグラフィックソフト!GPUによる高速化&HDR対応した最新バージョン!Win&Mac&iPad https://t.co/qGpobFkh3z #3dnchu pic.twitter.com/vHvT8tPO6A
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 5, 2019
Painter 2020 – Corelのデジタルペイントソフトウェア新バージョン!WIN&Mac https://t.co/XHEEZbeGfh #3dnchu pic.twitter.com/rFjQc1ukoH
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 25, 2019
アニメーション制作ソフト
Moho 13 – 劇場クオリティ作品も作成可能な2Dアニメーションソフトウェア「モーホー(旧名Anime Studio)」新バージョンがリリース! https://t.co/7l8vmQFCAa #3dnchu pic.twitter.com/6H59cTB3lD
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 26, 2019
3DCG制作ソフト
Bforartists 2 Alpha – アーティスト向けに使いやすくカスタムされたBlenderの2.8ベースバージョン!現在アルファ版が開発中! https://t.co/Tu2IsA4fdi #3dnchu #b3d pic.twitter.com/zrRfljBCxQ
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 5, 2019
SpriteStack – アニメーションやレトロ調レンダリング機能を搭載したボクセルモデリングソフト!vox出力OK!MagicaVoxel連携可!Win&Mac&Linux https://t.co/l1PVAGMD56 #3dnchu pic.twitter.com/EoQ0Gs2HIJ
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 18, 2019
ドット絵制作ソフト
Rectitude – ノードベースのプロシージャルピクセルアート(ドット絵)エディター! https://t.co/tE99Ju6Tgj #3dnchu pic.twitter.com/1sv48TyIHI
— 3D人-3dnchu- CG情報ブログ (@ymt3d) June 17, 2019
その他
AIを駆使してPhotoshopで加工された画像を識別&元の画像に戻すことができるツールをAdobeが作成https://t.co/VBlz886vNP
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 15, 2019
WEBサイト・サービス
新サービス『TRPGスタジオ』の情報を公開!GMとプレイヤーに分かれて手軽にオンラインセッションが楽しめるツールです。セッション結果はゲームや動画にして公開もできる。スマホ対応。公式Twitterで情報発信していきますので、ぜひフォローをお願いします〜【公式アカウント】→ @trpgstudio pic.twitter.com/RdXoMhGDMF
— シケモクMK (@shikemokumk) June 8, 2019
面倒な配色もこれなら簡単に!多くの人に見やすいUI用のカラースケールを生成する無料ツール -Geeneshttps://t.co/MRC6Lusu5c pic.twitter.com/zvYt7CU8hU
— コリス🍡 (@colisscom) June 10, 2019
https://t.co/k8epoL8WHy 神アップデート!ネコや犬もサポート、動物や植物や物体などの画像から背景を1クリックで切り抜きhttps://t.co/LgiCwgt8lz pic.twitter.com/wS6hvyJXMO
— コリス🍡 (@colisscom) June 28, 2019
Googleが子どもにフェイクニュースや偽サイトの見抜き方を教えるプログラムを開始https://t.co/EBB3wnYCHY
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 25, 2019
SenshiStock。無料で使える2600枚超えのポーズ写真集サイトhttps://t.co/SlDrDJmPjv
— CGニュースサイト CGトラッキング (@taketyuCG) July 1, 2019
2,600枚超えるポーズ写真が公開されていて、ジャンルは戦闘系が多いようです。 pic.twitter.com/sNGVRv8xHx
その他
【コラム】「Steamサマーセール 2019」でオススメしたいゲーム11選。あなたがまだ知らない(かもしれない)光るゲームたちhttps://t.co/wkuAYbR5G5 pic.twitter.com/RIBn5DePya
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) July 1, 2019
すべてのゲーマーに捧げる、左手用デバイス「TACTICAL ASSAULT COMMANDER F14 FINALFANTASY XIV EDITION」の予約がついに始まりました✨#FF14 #XIVLive #HORI
— HORI /ゲーム周辺機器のホリ (@HORI__OFFICIAL) June 15, 2019
ご予約・詳細はURLから👉https://t.co/q7TgVL0vuV
製品情報はこちら👉https://t.co/r0lgR8PTD9 pic.twitter.com/SF8yzLhH1r
ゲームだらだら速報 : RPGによく出てくる剣の「実物」を見てみようぜーwwwwwwhttps://t.co/GBKmUNOSWO
— ゲームだらだら速報 (@game_daradara) June 17, 2019
「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」がついに実写化へhttps://t.co/G6hd7VLzYK
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 28, 2019
[明日オープン] 国内最大VR施設「VR ゾーン 大阪」リニューアル、太鼓の達人&ゾンビサバイバルゲーム新登場 – https://t.co/j1eaEGWbjG pic.twitter.com/3SiNOz3u53
— Fashion Press (@fashionpressnet) June 28, 2019
技術
手描き棒人間を用いた3Dキャラクターのポーズの指定の仕方に関するデモと手法詳細の記事を公開しました。
— Dwango Media Village (@Dwango_DMV) June 4, 2019
記事内のデモでは、動画のように棒人間を描くことでキャラクターのポーズを指定できます。
よろしければご覧ください。https://t.co/bDTdqIq9WJ pic.twitter.com/8ahZdyapW6