
最近見かけたゲーム制作&ゲーム向け素材関連ネタをまとめてみました。
主にツイッターで呟いたり、リツイートしたものです。
目次
ゲーム制作ツール関連
ウディタ(WOLFRPGエディター
【うでぃとく】
— SmokingWOLF@『片道勇者2』開発中! (@WO_LF) April 20, 2021
こちらの配信で最新のウディタVer2.26~の「動画再生機能」や「使える動画形式」について語ってくださっています!
◆マニアックですが安定性の面では「ogv形式」の動画がベターなようです。
◆mp4(H.264)形式はWin10以外では再生不能かも?とのこと
◆音量ズレはさっき直しました! https://t.co/99yRrd34Ry
ティラノスクリプト系
開催決定!
— ティラノ(公式)@ノベルゲーム開発ツール (@tyranobase) April 5, 2021
「ティラノゲームフェス2021」公式サイトと募集要項を公開しました。作品エントリーの受付も開始。
■公式ハッシュタグ#ティラノゲームフェス2021https://t.co/rEfKODRzNg
その他
GameMaker Studio 2 日本語化
— WiNCHaN (@WiNCHaN0) April 2, 2021
Ver2.3.2対応の日本語化100%達成しましたので
ひとまず最新の日本語化ファイルを配布します
微調整等発生する場合もありますのでその際は再度告知いたしますhttps://t.co/r1hKzF3OBr#GameMaker #GameMakerStudio2
ゲーム制作用素材関連
背景
12 of my illustrations together for use as Visual Novel backgrounds, cut scenes, menu screens, or even battlebacks. Each illustration is offered at 4000×4000, 2000×2000, and 1920×1080 in the following formats: png, gif, and MP4! #pixelart #gamedev https://t.co/D58D9HP4Ju pic.twitter.com/xWKnj7CeoU
— Kreum (ガティ・クラム) (@GuttyKreum) April 14, 2021
マップチップ・タイルセット
【お知らせ】
— REFMAP (@refmap_fsm) April 29, 2021
最新素材集「FSMマップ素材集~砂漠の町と遺跡セット~」がツクールストアで販売開始されました!
なお、海外ストアおよびSteamでも同日発売予定ですが、時差の影響がありますので少々お待ちください。https://t.co/Xy6gah6iNV#RPGツクールMV#RPGツクールMZ pic.twitter.com/LSh5w7ORhH
ただし、RPGツクールMZ/MV規格の1マスサイズが48×48となっているので注意。
モンスターイラスト
The fantasy character assetpack:https://t.co/SFAy0MoLUP
— Thomas Feichtmeir (@cyangmou) April 14, 2021
Monsters, characters & icons bundle:https://t.co/axw5Y5VX2a pic.twitter.com/UVCC6YfSM1
フォント
“Adobe Fonts”の日本語フォントが大幅増 ~191フォントが追加され、計436フォントに/無償メンバーシップでも138フォントが利用可能。量だけでなく質も充実 https://t.co/SOft31obdo pic.twitter.com/elCHHHLtu8
— 窓の杜 (@madonomori) April 9, 2021
「Source Han Sans/源ノ角ゴシック」がバリアブルフォントに ~サイズは1/10以下、可能性は無限大/日本・中国・韓国の65,535グリフをひとまとめ。ウェイトも好みに… https://t.co/B2eEsUI678 pic.twitter.com/CI2zC7AkUe
— 窓の杜 (@madonomori) April 9, 2021
【謹啓】
— NC帝國 (@NC_Empire) April 4, 2021
オリジナル汎用テクノフォント「Generic Techno」を、商用利用可能なフリーフォントとして公開しました。https://t.co/nXfn7jHe6f#font #freefont #フォント pic.twitter.com/LXWyuBr2jE
商用利用も可能なフリーフォント【バトルサンセリフ】の無料配布を開始しました!
— ゆうたONE|ロゴと作字とタイポグラフィ.PTV (@yuta_ptv) April 18, 2021
ある日突然有料になるかもしれませんので、使ってみたい方はお早めに!
▼DLと利用規約はコチラからhttps://t.co/7nc8OSY9kd pic.twitter.com/9Kjgdql7DV
3Dモデル
[アプリ]カスタムモデル ホムンクルスをリリースしました!
— すやすや酢屋( ˘ω˘)スヤァ@「ホムンクルス」販売中 (@suyakouta) March 26, 2021
直感的に描けるテクスチャや200以上のシェイプでカスタムして、配信やアプリで使えるオリジナルVRMアバターを出力できます。
BOOTHhttps://t.co/UzcLA44hCn
フルPVhttps://t.co/va99FAGurx
チュートリアルhttps://t.co/NpAgP6Ut3x pic.twitter.com/yC9fDkNIbi
ゲーム制作TIPS関連
イラストのディレクション本がついに発売!
— コリス
イラストの仕事に携わる人は目を通しておいて損のない一冊 -たのしく、イラストディレクション!https://t.co/U3AjRVfQBw pic.twitter.com/jBPmJVGwYW(@colisscom) April 9, 2021
Note記事公開しました!世界でアプリ売りたい人には有益な情報なのではないかと思います。ぜひぜひ読んでみてね!
— Daigo (@daigo) April 15, 2021
「ゲームで外貨を稼ぎたい!」国外売上80%のOdencatがやってきた海外戦略|Daigo @daigo #note https://t.co/iaKuqVbzdA
ソフトウェア関連
3DCG制作ソフト
BlenderのデータをPhotoshopに転送するアドオンを公開してます。
— 雪見月 (@yukimituki11) April 26, 2021
画像をレイヤとして開く 選択UV面から選択範囲作成 オブジェクトを3Dレイヤとして転送 の機能があります
背景やテクスチャの作画に
GUMLOAD: https://t.co/iZbNqsEswY
BOOTH: https://t.co/vKg8YUqzE1
誰でも超高精細&リギング済みの3DCGモデルが数分で作れる「MetaHuman Creator」がアーリーアクセス開始https://t.co/B4eU10HNob
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) April 16, 2021
その他
Web音声合成サービス『CoeFont STUDIO』 https://t.co/UZs1njqQQv をリリースしました。全サービス無料公開。すべてのクリエイターに声を届けます。#CoeFontSTUDIO #CoeFont pic.twitter.com/Wu5AFJpZ9d
— CoeFontSTUDIO (@coefont) April 23, 2021
ゲーム業界関連
集英社がゲームクリエイターを支援するプロジェクト「集英社ゲームクリエイターズCAMP」をスタートしました!
— 集英社ゲームクリエイターズCAMP (@camp_creators) April 20, 2021
プロジェクトを通して、個人もしくは少人数で活動するゲームクリエイターを支援してまいります!#IndieGameDev #gamedev #集英社ゲームクリエイターズCAMP#ゲームクリエイターズキャンプ pic.twitter.com/VLMDj0SGgJ
集英社が個人・少数チームで活動するゲームクリエイターを支援するプロジェクト“集英社ゲームクリエイターズCAMP”を始動
— ファミ通.com (@famitsu) April 20, 2021
https://t.co/a982Ksd7rG pic.twitter.com/1BQppdt6tX
新企画「ONE PIECE GAME コンテスト」開催!!
— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) April 20, 2021
1000話突破記念!大賞は実際にゲーム化!
ONE PIECEを自由に使って、あなたのアイデアをカタチにするチャンス!
特別審査員・尾田さんからのコメントも!!「集英社ゲームクリエイターズCAMP」特設サイトhttps://t.co/ylZlxayrAP#ONEPIECE pic.twitter.com/84cjK3ujVi
インディーズゲームの祭典「BitSummit」が9月2日・3日に開催。今年はゲーム開発者やメディア限定のイベントとして実施予定 https://t.co/MrIYy7fJ6i pic.twitter.com/KqNJUgbnKI
— 4Gamer (@4GamerNews) April 20, 2021
【ニュース】ゲーム販売サイトHumble Bundleが寄付率を最大15%に制限する意向を発表。チャリティー販売先駆者の方針転換にユーザーからとまどいの声https://t.co/md3FymzjWd pic.twitter.com/8ZBEECXRKo
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 24, 2021
WEBサイト・サービス
無料で個性的&カラフルなQRコードをカスタマイズして生成できるウェブアプリ「https://t.co/f3vLPMjj1O」https://t.co/hiAr98NTrS
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) April 18, 2021
イベント
大規模オンライン作画フェス「Drawfest(ドローフェス)」をピクシブとワコムが共同開催! 地域・言語を超えて、みんなで絵を描き・学び・交流・日英同時通訳 https://t.co/5e3HnvJGey #Drawfest
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) April 16, 2021
その他
無償で良いんですか!?
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 4, 2021
アニメーターを目指す人必見! 日本動画協会が「アニメーターの作画ドリル」を無償で公開中 https://t.co/GE09emOYK0 @itm_nlabより pic.twitter.com/lFfkzduild
ゲーム
ゲームだらだら速報 : 【疑問】何故ゲームのレベルは年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのかhttps://t.co/Us4nKguGUt
— ゲームだらだら速報 (@game_daradara) April 23, 2021
【#FF14 カスタムオーダーフォトブック】#メモリーズオブライト
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) April 21, 2021仲間との楽しい時間
大好きな景色
念願のアイテムを手にした喜び
溢れるほどの足跡を纏めるお手伝い、始めましたhttps://t.co/hlBBdVTmrn #FF14 pic.twitter.com/JAA3BLuYts
ドット絵関連
『MOTHER3』15周年記念で特別なグラフィックが公開。
— ファミ通.com (@famitsu) April 20, 2021
「もしもあのゲームが映画みたいに撮影されていたら?」がテーマの9つの場面のメイキング画像。
https://t.co/jiVHzBeVfA pic.twitter.com/U2ZaxpkrxI